 |
|
|
2009年夏 安曇野(三郷)交流会合宿が開催されました! |
24年目となる安曇野市(三郷)交流会合宿は8月22日〜24日に行われました。
安曇野市(三郷)の皆さんから心温まるおもてなしを受け、楽しい3日間を過ごすことが出来ました。
ホームステイや交流試合を通してたくましさを身に付け、それぞれの思い出を作ることが出来ました。
今年は魚掴み、飯ごう炊飯のイベントがありました。自分達で炭を熾し、ご飯を炊き、捕った魚を焼くなど、貴重な経験をすることが出来たことと思います。
三郷村の皆さんありがとうございました。 |
|

三郷市役所にて出発式
|
|
|

到着前の昼食
|

信州と言えば、やっぱり蕎麦だー
|

安曇野の方々の暖かいお出迎え
|

ホームステイ引継ぎ式
|

さぁー、魚捕ったるどー!! 水、チメタイ
|

やったー、捕れた。 うまそう。。。
|

今年は、2匹一緒に捕ったぞ。 やっぱり、美味そう。。
|

魚掴みがいつの間にか・・・ 三郷市のカッパ集団参上!
|

自給自足。自分達で炭熾し開始。
|

ご飯が炊けるまで、スイカ割りだ!
|

あら。このスイカ美味しいーーー
|

炊けたご飯はオニギリに。 おこげもご愛敬。。。
|

大人たちは、コップ片手に焼き鳥。 夏はこれが最高!
|

夜は恒例、花火大会!
|

翌日は、交流戦。 選手入場。
|

子供達の熱く、真剣な試合。
|

暑い中、試合も白熱し、、、
|

コーチも白熱!
|

俺はやるぜ!
|

しかし、子供達の熱い戦いは続き・・・
|

5年、6年共に、PK戦へ突入。
|

母集団も負けじと熱い?戦いに。。。
|

親父・コーチも負けられない。 しかし、三郷市には・・・
|

そう、三郷市には不動の守護神あり!
|

なんと、守護神、交流会初のMVPを獲得。 メダル食べちゃ・・・
|

安曇野市(三郷)、三郷市の熱い1日でした。
|

そして、翌日はもうお別れ式
|

春には、埼玉で会いましょう。
|

帰路 もうすぐ閉園の多摩テックへ
|
試合は子供たち、母集団、コーチ陣、OBとそれぞれの対戦が繰り広げられ、ほんとうに「熱い一日」となりました。
対戦成績 3勝1敗 でした。
三郷杯対戦結果 |
三郷市 |
|
三郷村 |
|
5年生 |
1 5 |
− PK |
1 4 |
○ |
6年生 |
3 2 |
− PK |
3 1 |
○ |
父母 |
1 |
− |
2 |
× |
OB |
3 |
− |
2 |
○ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←リンクバナーです。 |
|
Copyright (C)
Misato football club junior 1981-2007 |
当HPに掲載している画像、イラスト、文章などの内容の無断複写・転用はお断りしています。 |

|
|