
沿革詳細
沿革
三郷FCJrは、アマチュアスポーツとしてサッカーを通じて規律ある団体生活を経験し、少年たちの健康増進と会員相互の親睦をはかり、地域スポーツの普及振興に寄与することを目的として、昭和57年4月に創設されました。
卒団生は、三郷Juniorユース、CAアレグレ、越谷FCなどクラブチームのほか中学校サッカー部などで活躍中!
代表者
佐々木 昌一
連絡先/お問い合わせ
090-4389-7803(今泉知也)
体験練習を随時受け付けています。上記携帯電話または下記のフォームからお申し込みください。メッセージ内にお子様の学年、小学校名を記載いただくとスムーズです。数日内に担当コーチからご返信いたします。
諸費用
■入会金 1000円
■団費 月額/2000円(スポーツ傷害保険・埼玉県サッカー協会登録料等含む) 兄弟割引制度あり
■遠征(合宿)費/5・6年生(約30,000円)
■ユニホーム代/約15,000円 (高学年時。低学年時はレンタル支給)
活動場所・時間
■場所 番匠免運動公園少年サッカー場
■時間 土・日・祝日 2時間程度。4年生以降は火曜日19時〜21時 月2回程度木曜日セナリオフィールドで夜練あり。
■主な試合
市内大会(各学年)/招待大会/近隣市町チームリーグ戦/全国少年サッカー大会/
本部長杯/3年生大会(フェスティバル)
参加リーグ
6年生:4種リーグ、サテライトリーグ、5年生:コスモスリーグ、4年生:ドリームリーグ
3年生:なでしこリーグ、桜リーグ、ありんこリーグ
主な年間行事及び事業内容
4月 入団式
8月 夏合宿(1泊2日、5・6年生)
1月 初蹴り、リフティング大会
2月 サッカーフェスティバル(3年)
3月 卒団式
お茶当番などはありません。試合会場までの子どもたちの移動手段として車出し及び運転をお願いしています。(可能な家庭で輪番)